ナシールアッディーンアットゥーシー(その他表記)Naṣīr al-Dīn al-Ṭūsī

改訂新版 世界大百科事典 の解説

ナシール・アッディーン・アットゥーシー
Naṣīr al-Dīn al-Ṭūsī
生没年:1201-74

イラン十二イマーム派の神学者,哲学者,天文学者トゥースに生まれ,バグダードで没。フレグのイラン侵攻後は,その政治顧問となり,彼がフレグの命によって建設した天文台アゼルバイジャンのマラーガMarāghaに残っている。哲学者として彼はイブン・シーナーの存在論の真意を把握し,近世イラン哲学の主流である〈存在の根源的実在性aṣāla al-wujūd〉の説の基礎を築いた。主著は《イブン・シーナーの指示と覚醒の書注解》《ナーシルの倫理書》《イル・ハーン天文表》。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 松本

世界大百科事典(旧版)内のナシールアッディーンアットゥーシーの言及

【アラビア科学】より

…それはアラビア世界が東西から政治的に圧迫されつつも,なおその科学文化の最後の光芒を放つ晩期である。この時期を代表する学者として3人をあげれば,イブン・ルシュド(ラテン名アベロエス)とナシール・アッディーン・アットゥーシーイブン・ハルドゥーンであろう。イブン・ルシュドは,12世紀にアリストテレスの著作の全貌がようやく西欧世界にわかりかけてきたときに,すでに膨大なアリストテレス注釈を書き,ラテン世界にアベロエス派なるものをつくり出して甚大な影響を与え,近代科学思想の形成に大きく貢献した。…

※「ナシールアッディーンアットゥーシー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android