ナズワ(その他表記)Nazwā

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナズワ」の意味・わかりやすい解説

ナズワ
Nazwā

オマーンの内陸部,海岸線に沿って延びるアハダル山地南麓,マスカット南西約 130kmに位置する町。内陸部の商業の中心地であり,農産物集散地でもある。手工業品,銅や真鍮細工など,伝統的な軽工業地。 1955年サウジアラビアに内通し,首長反旗を翻して処罰されたイマームアリー本拠地であった。人口約 6000。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む