デジタル大辞泉 「反旗」の意味・読み・例文・類語 はん‐き【反旗/×叛旗】 謀反を起こして立てる旗。[類語]旗・白旗・赤旗・手旗・社旗・錦旗・錦の御旗・弔旗・半旗・ペナント・Z旗 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「反旗」の意味・読み・例文・類語 はん‐き【反旗・叛旗】 〘 名詞 〙 謀反人が立てる旗。[初出の実例]「叛旗一たび動て百二都城、一も降将なきを見よ」(出典:薩長土肥(1889)〈小林雄七郎〉四藩気質)反旗の補助注記「反旗」は「叛旗」の書き換え。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by