ナデルマン(その他表記)Nadermann, François Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナデルマン」の意味・わかりやすい解説

ナデルマン
Nadermann, François Joseph

[生]1773頃.パリ
[没]1835.4.2. パリ
フランスのハープ奏者,作曲家。クルムフォルツに師事したのち,パリ・オペラ座を経て,1816年王室のハープ奏者,25年国立音楽院の教授となる。当代随一のハープの名手として知られ,2曲のハープ協奏曲ほか,多くのハープの作品を残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む