ナナちゃん

デジタル大辞泉プラス 「ナナちゃん」の解説

ナナちゃん

愛知県名古屋市にある名鉄百貨店キャラクター。6mを超える巨大なマネキン。1973年、名鉄百貨店セブン館(現在は閉店)開店1周年を記念して作成。現在は名鉄名古屋駅に隣接したメンズ館1階に移動季節イベントに応じた衣装に着替えることもある。

ななちゃん〔キャラクター:北海道米〕

北海道米販売拡大委員会のキャラクター。北海道米キャラクターのひとり品種は「ななつぼし」。

ななちゃん〔キャラクター:水族館〕

北海道にあるおたる水族館のキャラクター。ペアとなるキャラクターは「はっちゃん」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む