にがい米(読み)にがいこめ(英語表記)Riso amaro

日本大百科全書(ニッポニカ) 「にがい米」の意味・わかりやすい解説

にがい米
にがいこめ
Riso amaro

1949年製作のイタリア映画。ジュゼッペ・デ・サンティスGiuseppe De Santis(1917―1997)が監督したネオレアリズモ映画の代表作。悪党のワルテル(ヴィットリオ・ガスマンVittorio Gassman、1922―2000)が盗品宝石を預けた情婦フランチェスカ(ドリス・ダウリングDoris Dowling、1923―2004)を追ううちに、出稼ぎの田植え女の一人シルヴァーナ(シルヴァーナ・マンガノSilvana Mangano、1930―1989)と出会う。シルヴァーナを誘惑したワルテルは、米泥棒の片棒をかつがすが、騙されたと知った彼女に殺されてしまう。ポー河流域の水田地帯でロケーション撮影を行った風俗描写の魅力に加え、移動季節労働者の社会問題を三角関係のメロドラマに見事に融合させた。短パン姿で田植えをするマンガノが野性的な魅力を存分に発揮し、第二次世界大戦後のグラマー女優として世界的な人気を博した。

[西村安弘]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android