ニコラウス・フォン・ハーゲナウ(その他表記)Nikolaus von Hagenau

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ニコラウス・フォン・ハーゲナウ
Nikolaus von Hagenau

[生]1445頃
[没]1526以後
ドイツの彫刻家経歴未詳。 1493年にシュトラスブルク大聖堂の中央祭壇を制作。そのほか『イーゼンハイムの祭壇画』の彫刻などが彼の作と考えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む