ベネチアーノ(その他表記)Domenico Veneziano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベネチアーノ」の意味・わかりやすい解説

ベネチアーノ
Domenico Veneziano

[生]1410頃. ベネチア
[没]1461.5.15. フィレンツェ
イタリアの画家。本名 Domenico di Bartolomeo。初期の画業はまったく不明であるが,おそらくベネチアで修業を積み,そこで北ヨーロッパからの新しい彩賦法を修得したと思われる。1438年4月1日,ペルジャからフィレンツェのメディチ家の長子ピエロ宛に,当時フィレンツェで高名な 2人の画家フラアンジェリコおよびフラ・フィリッポ・リッピと自分が同等の力量があるとの自薦状を提出。翌 1439年から 1445年にかけて弟子ピエロ・デラ・フランチェスカ助手(おそらくアレッソ・バルドビネッティも)として,フィレンツェのサンタ・マリア・ヌオーバ病院内の聖エジディオ礼拝堂の壁画装飾(現在消失)に従事した。フィレンツェに移住後は,マサッチオやアンジェリコらの影響を受けたと思われる。現存作品は少ないが,『東方三賢王の礼拝』(ベルリン国立美術館),『聖母子と四聖者』(1445頃,ウフィツィ美術館),『聖フランチェスコと洗礼者ヨハネ』(1460頃,サンタ・クローチェ聖堂)などがある。その明澄な光の取り扱いと洗練された色彩の,堅固な遠近法による絵画的な空間処理は,後代に大きな影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベネチアーノ」の意味・わかりやすい解説

ベネチアーノ
べねちあーの
Domenico Veneziano
(1410ころ―1461)

イタリア初期ルネサンスの画家。本名はドメニコ・ディ・バルトロメオで、その通称どおりベネチア生まれといわれている。初期の画歴についてはいっさい不明だが、フィレンツェに滞在していた可能性が大きい。それは、1438年4月1日ペルージアからフィレンツェのピエロ・デ・メディチにあてた書簡中で、当時の傑出した画家としてフラ・アンジェリコとフラ・フィリッポ・リッピの名をあげ、フィレンツェ美術との接触をほのめかしているからである。翌39年にはピエロ・デッラ・フランチェスカを助手としてサンテジディオ聖堂(サンタ・マリア・ヌオーバ病院内)のフレスコ装飾の仕事に従事する。同病院の記録によれば、彼にあまに油が支給されているところから、油彩画の技法を習得していたのではないかと推測されている。40年代後半サンタ・ルチーア・デイ・マニョーリ聖堂のための祭壇画『聖母子と四聖人』(ウフィツィ美術館)を、統一空間の中に聖なる人物たちを集めた聖会話形式で描く。回廊風の建築や床面装飾はこの画家のもつ非凡な画面構成の力量を示し、建築内に射し込む外光の処理と豊かな色彩の調和は、光と色彩の相互関係に取り組んだ彼の研究成果の現れである。

[小針由紀隆]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android