ニザーマーバード(その他表記)Nizāmābād

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニザーマーバード」の意味・わかりやすい解説

ニザーマーバード
Nizāmābād

インド南東部,アンドラプラデーシュ州北西部の町。ニザーマーバード県の行政庁所在地。ハイデラバード北北西約 140kmに位置し,ゴダバリ川とその支流マンジラ川が周辺を流れる。北方ガンジス=インダス平原からハイデラバードにいたる交通の要衝として古くから繁栄。米,サトウキビを集散し,精米,製糖が行われる。南方にはニザーム人造湖,南西部には古い寺院群がある。人口 24万 924 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む