共同通信ニュース用語解説 の解説
ニッセンホールディングス
京都市に本社を置くカタログ通販大手で、1970年創業。2003年に東証1部に上場した。衣料品やインテリア雑貨などを販売しており、贈答品の「シャディ」も手掛ける。14年1月にセブン&アイ・ホールディングスの傘下に入った。15年12月期連結決算の売上高は1572億円、純損益は133億円の赤字。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
京都市に本社を置くカタログ通販大手で、1970年創業。2003年に東証1部に上場した。衣料品やインテリア雑貨などを販売しており、贈答品の「シャディ」も手掛ける。14年1月にセブン&アイ・ホールディングスの傘下に入った。15年12月期連結決算の売上高は1572億円、純損益は133億円の赤字。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...