ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニムロデ」の意味・わかりやすい解説 ニムロデNimrod 旧約聖書『創世記』 10章8~12に登場する人物名。クシの子で,「世の権力者となった最初の人」「主の前に力ある狩猟者」であり,多くの都市を建設したとされる。アッシリアで特に厚く尊崇された,メソポタミアの古い戦争と狩猟の神ニヌルタと同一視する見方が有力である。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by