ニュ・カルルスベア・グリュプトテケット(その他表記)Ny Carlsberg Glyptoteket, København

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ニュ・カルルスベア・グリュプトテケット
Ny Carlsberg Glyptoteket, København

コペンハーゲンにあるデンマークの代表的な彫刻館。 1888年,デンマークの代表的ビール会社カルルスベアの社長カルル・ヤコブセン夫妻によって設立された。収蔵品は古代部門と近代部門とに分れており,古代部門は古代エジプト,中近東,古代ギリシア・ローマの3分野から成る,すぐれた彫刻のコレクションである。近代部門は,18~20世紀のデンマークとフランスの彫刻と絵画を収蔵する。特にマネの『マクシミリアン処刑』,ゴーガンの『タヒチの女』,ロダンドガの彫刻などが名高い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む