ニューファンドランド・ラブラドル(読み)ニューファンドランドラブラドル

百科事典マイペディア の解説

ニューファンドランド・ラブラドル[州]【ニューファンドランドラブラドル】

カナダ東端の州。ニューファンドランド島と本土ラブラドル地方からなる。ラブラドルは未開の高原状台地,島は火山起源でいずれも氷食を受けている。大漁場(グランド・バンクス)をひかえ漁業が主産業をなし,タラを中心にエビ,ニシンサケなどが漁獲され,水産加工も盛ん。低地部の針葉樹林は製紙原料となり,コーナーブルックの新聞用紙工場は世界屈指の規模。ラブラドルの鉄鉱銅鉱などの鉱業も盛ん。島部は1713年英領,1949年ラブラドルと合体してカナダの一州。州都セント・ジョンズ。37万3872km2。51万4536人(2011)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む