ニューファンドランド島(読み)にゅーふぁんどらんどとう(その他表記)Newfoundland

翻訳|Newfoundland

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ニューファンドランド島」の意味・わかりやすい解説

ニューファンドランド島
にゅーふぁんどらんどとう
Newfoundland

カナダ東端、東は大西洋、西はセント・ローレンス湾に面する島。ニューファンドランド州の主要部を構成する。面積11万0700平方キロメートル。ニューファンドランド州の人口51万2930(2001)の9割以上がニューファンドランド島に集中する。カナダ本土とは北側をベル・アイル海峡南西カボット海峡で隔てられている。標高は最高が802メートルで緩やかな起伏をもち、地学的にはアパラチア高地地域に含まれる。氷食作用を受けたため湖が多い。南東グランド・バンクスを中心にした世界屈指の漁場を近くに控え、漁業が盛んであるが、その比重は落ちてきている。1497年にジョバンニ・カボートが初めて到達した。

[大竹一彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「ニューファンドランド島」の解説

ニューファンドランド島
ニューファンドランドとう
New Faundland

カナダの最東部にある島
1497年イギリス王ヘンリ7世の命をうけた,イタリア人カボットが「発見」,文字通り「新しく発見された土地」と命名された。1583年イギリスが領有を宣言した。17世紀初めにフランス人が進出し,以後ユトレヒト条約までイギリス・フランスの領有権漁業権をめぐる対立が続いた。1855年大幅な自治権を与えられ,1949年ラブラドル半島の東部とともにカナダの1州となった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android