ニリー・ドーンポーター(その他表記)Nyree Dawn Porter

20世紀西洋人名事典 「ニリー・ドーンポーター」の解説

ニリー・ドーン ポーター
Nyree Dawn Porter


1936.1.22 -
女優
ナピアー(ニュージーランド)生まれ。
バレエを3歳で始め、9歳で初舞台を踏む。演劇を19歳の時志し、舞台に出演。1958年のミス・シネマ・コンテスト優勝を機会に渡英。映画デビューは’62年「Operation Snatch」。喜劇からドラマティツク・パートまで器用にこなす幅の広さで重宝がられ、犯罪喜劇「金庫破り」(’65年)、「ジェーン・エア」(’71年)等に出演。又テレビの「プロテクター電光石火」シリーズ、「火星年代記」(’80年)などに出演。他の作品に「Two Left Feet」(’63年)、「呪われた墓」(’73年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む