にわかファン

知恵蔵mini 「にわかファン」の解説

にわかファン

世間の盛り上がりなどに乗じて、急にスポーツや音楽などのファンになった人のこと。既存のファンが、知識に乏しいなどの理由で新規のファンを揶揄する際に使われることが多い。しかし、2019年に日本で開催された第9回ラグビーワールドカップで初の8強入りを果たした日本代表の活躍を機に、ラグビーのにわかファンを公言する人が急増した際には、好意的に捉えられて話題を集めた。

(2019-11-12)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む