デジタル大辞泉 「ネイルケア」の意味・読み・例文・類語 ネイル‐ケア(nail care) マニキュア・ペディキュアなどのつま先のおしゃれや、つめを健康に美しく保つための手入れ。つめの表面や甘皮の手入れ、つめのマッサージ、つめに水分と油分を与えるトリートメントなどもある。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ネイルケア」の意味・わかりやすい解説 ネイルケアnail care 健康で美しい爪を保つための手入れ。甘皮の手入れや,爪の形を整えたり,指と爪のマッサージなどをする。また,いろいろな色のネイルエナメルを爪に塗る,マニキュアやペディキュア (足の指のマニキュア) も含まれる。マニキュアをきれいに仕上げるため,爪の保護とマニキュアの発色をよくするベースコートや,マニキュアを長持ちさせるトップコートなども用いられる。ネイルケア用のクリーム類もある。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by