デジタル大辞泉
「ねび人」の意味・読み・例文・類語
ねび‐びと【ねび人】
年をとった人。また、年をとり、経験豊かな人。
「―どもは、いとあやしく心得がたく思ひ惑はれけれど」〈源・総角〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ねび‐びと【ねび人】
- 〘 名詞 〙 年をとった人。老人。また、年老いて経験を積んだ人。
- [初出の実例]「大宮の御方のねび人ども、ささめきけり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)乙女)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 