ネルソン山(読み)ネルソンサン

世界の観光地名がわかる事典 「ネルソン山」の解説

ネルソンさん【ネルソン山】

オーストラリアのタスマニア州の州都、ホバートの南約12kmに位置する、海抜350mの丘。ダーウェント川、ホバートの街や港、タスマニア半島が一望できる。展望台付近には、1811年に建てられた古い信号灯が残されている。この信号灯は、かつてダーウェント川に船が入港する際に信号を発信していた。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む