ネルソン山(読み)ネルソンサン

世界の観光地名がわかる事典 「ネルソン山」の解説

ネルソンさん【ネルソン山】

オーストラリアのタスマニア州の州都、ホバートの南約12kmに位置する、海抜350mの丘。ダーウェント川、ホバートの街や港、タスマニア半島が一望できる。展望台付近には、1811年に建てられた古い信号灯が残されている。この信号灯は、かつてダーウェント川に船が入港する際に信号を発信していた。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む