ノアの方舟(読み)ノアノハコブネ

デジタル大辞泉 「ノアの方舟」の意味・読み・例文・類語

ノア‐の‐はこぶね【ノアの方舟】

旧約聖書創世記に出てくる舟。神が人類堕落を怒って起こした大洪水に際し、神の指示に従ってノア箱形の大舟をつくり、家族と雌雄一対のすべての動物を引き連れて乗り込み、そのため人類や生物は絶滅しなかったという。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

とっさの日本語便利帳 「ノアの方舟」の解説

ノアの方舟

ノアはアダムから一〇代目のユダヤ人父祖人間が次第に堕落し、地上には悪がはびこったため、神は人類を滅ぼすことに決めるが、正しい人ノアに命じて方舟を造らせていたので、洪水の中、ノアの家族と多くの動物たちは難を逃れた。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android