ノビスパイロット証(読み)novice pilot 

パラグライダー用語辞典 「ノビスパイロット証」の解説

ノビスパイロット証

JHF技能証規定、5段階に対して2番目にあたる。noviceとは初心者の事で、言わば初心者パイロットになる。車の普通免許に例えると、仮免許程度のレベルと言ったところ。エリアによっては稀にノビスパイロット証で自由にフライト可能なところもあるが、一般的には半人前の域を脱していなく、次の目標であるパイロット証取得の為に頑張ってほしい。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む