フライヤー登録(読み)フライヤーとうろく

パラグライダー用語辞典 「フライヤー登録」の解説

フライヤー登録

全て日本フライヤーJHFのフライヤー登録を義務付けられている。フライヤー登録がされていないとフライト出来ないシステムがつくられ、フライヤー登録されていないと、技能証申請などが出来ない。JHFのフライヤー登録とほぼ同じものがJPAでも2004年よりスタートしている。JPAのライセンス制度を利用するにはJPAのフライヤー登録を行う必要がある。なおJPAの登録はパイロット会員と言う。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む