ノルビッド(読み)のるびっど(その他表記)Cyprian Kamil Norwid

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ノルビッド」の意味・わかりやすい解説

ノルビッド
のるびっど
Cyprian Kamil Norwid
(1821―1883)

ポーランド詩人彫刻絵画もよくした。1842年に祖国を離れてドイツイタリアなどを転々とし、パリ施療院で死んだ。パリではミツキェビッチスウォワツキショパンらとも交友があった。彼の詩は生存中はほとんど知られず、20世紀初めになって認められ、哲学的で難解ながら第一級の叙情詩人と評価された。代表作に『プロメティディオン』(1851)、『ショパンのピアノ』(1864)などがある。

[吉上昭三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む