ノールトブラバント州(読み)ノールトブラバント(その他表記)Noord-Brabant

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ノールトブラバント州」の意味・わかりやすい解説

ノールトブラバント〔州〕
ノールトブラバント
Noord-Brabant

オランダ南部,ベルギーと境を接する州。州都スヘルトーヘンボス。海岸部は肥沃で,コムギテンサイが生産されるが,排水不良地では牧草地が卓越する。南部のヒース地帯は,森林や沼沢地が多く農業に適さないが,19世紀から泥炭の切出しと園芸農業,育牛が行われてきた。 20世紀になって人口流出が続き,農業開発は遅れている。主要都市はこれまで臨海部ではベルヘンオプゾーム,河川沖積地ではブレダ内陸の砂質地ではスヘルトーヘンボスが代表的であったが,現在ではティルブルフアイントホーフェンなど南部の工業都市が成長している。住民の大部分カトリック。面積 4948km2。人口 220万 9047 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む