ハイダイビング(その他表記)high diving

デジタル大辞泉 「ハイダイビング」の意味・読み・例文・類語

ハイ‐ダイビング(high diving)

水泳飛び込み競技から派生した種目女子は20メートル、男子は27メートルの高さに設置された台から飛び込み、着水までの一連動作演技正確さを競う。2013年の世界選手権から正式種目として採用された。
[補説]飛び込み競技と異なり、必ず足から着水しなければならない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む