はこぽす(読み)はこぽす(その他表記)HAKO POST

知恵蔵mini 「はこぽす」の解説

はこぽす

日本郵便株式会社が展開する宅配ロッカーサービス。同社の宅配サービス・ゆうパックとして発送される荷物や一部郵便物を、郵便局や駅、コンビニエンスストアなどに設置された専用ロッカーで受け取ったり差し出したりすることができる。顧客の利便性向上や再配達による負担の軽減を目的に、2015年4月に提供が開始された。17年3月現在、対象とされている荷物や郵便物は、同サービスに対応している通販・ECサイトや買取サイトで専用ロッカーによる受け取り、または差し出しが可能となっている商品や品物と、不在で受け取れなかったゆうパック、書留ゆうメール、書留郵便物。各サイトや不在票に掲載されている受付先から申し込み、専用のパスワードを使って荷物の出し入れを行う。北海道、関東中部に加えて17年からは関西四国でも導入が始まり、同年3月末時点で全国約85カ所に専用ロッカーが設置されている。

(2017-4-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android