はこぽす(読み)はこぽす(その他表記)HAKO POST

知恵蔵mini 「はこぽす」の解説

はこぽす

日本郵便株式会社が展開する宅配ロッカーサービス。同社の宅配サービス・ゆうパックとして発送される荷物や一部郵便物を、郵便局や駅、コンビニエンスストアなどに設置された専用ロッカーで受け取ったり差し出したりすることができる。顧客の利便性向上や再配達による負担の軽減を目的に、2015年4月に提供が開始された。17年3月現在、対象とされている荷物や郵便物は、同サービスに対応している通販・ECサイトや買取サイトで専用ロッカーによる受け取り、または差し出しが可能となっている商品や品物と、不在で受け取れなかったゆうパック、書留ゆうメール、書留郵便物。各サイトや不在票に掲載されている受付先から申し込み、専用のパスワードを使って荷物の出し入れを行う。北海道、関東中部に加えて17年からは関西四国でも導入が始まり、同年3月末時点で全国約85カ所に専用ロッカーが設置されている。

(2017-4-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む