日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハナビラダカラガイ」の意味・わかりやすい解説
ハナビラダカラガイ
はなびらだからがい / 花弁宝貝
gold ring cowry
ringed money cowry
[学] Monetaria annulus
軟体動物門腹足綱タカラガイ科の巻き貝。房総半島以南、太平洋、インド洋に分布し、潮間帯の岩礁域、とくにサンゴ礁に多い。殻高30ミリメートル、殻径22ミリメートル、背腹径15ミリメートルに達するが、熱帯地方では一般に小形個体を産し、殻高10ミリメートル以下の個体もある。背面は膨らみ、殻表は灰白色で、その上に朱色の輪状紋がある。腹面は平らで殻口は狭い。貝細工の材料となる。また、かつてアフリカ、インド、中国などでキイロダカラガイM. monetaとともに貝貨として使われたこともある。
[奥谷喬司]