ハムリンガーランド(その他表記)Hamlin Garland

20世紀西洋人名事典 「ハムリンガーランド」の解説

ハムリン ガーランド
Hamlin Garland


1860 - 1940
米国の小説家。
ウィスコンシン州ウエストセイラム生まれ。
開拓農民の子として中西部を転々とし、開拓者の厳しい生活を身をもって経験する。1883年ボストンに行き、ダーウィンなどの思想独学で学び、ハウエルズの影響下で創作活動にはいる。また、ヘンリージョージの単一課税論に共鳴し、農民問題にも取り組む。中西部の農村を描いた短編集「本街道」(’91年)などにより、リアリズム運動において独自の地位を築く。ピュリッツァー賞受賞の「中西部の辺境の娘」(’21年)は自伝的な作品である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ハムリンガーランド」の解説

ハムリン ガーランド

生年月日:1860年9月14日
アメリカの作家
1940年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む