ハリーモーガン(その他表記)Harry Morgan

20世紀西洋人名事典 「ハリーモーガン」の解説

ハリー モーガン
Harry Morgan


1915.4.10 -
俳優
ミシガン州デトロイト生まれ。
本名Harry Bratsburg。
別名ヘンリーモーガン
弁護士を志してシカゴ大学で学ぶが、1942年ヘンリー・モーガンの名で映画デビュー。’53年に「グレン・ミラー物語」に出演以後、それまでの悪役からイメージチェンジする。’54年テレビ・シリーズ「December Bride」に出演するに際し、ヘンリーをハリーに改名する。その後、’60〜62年「Pete and Gladys」、’75〜83年マッシュ・シリーズ「The General Flipped」に出演、好評を博し、’80年にはエミー賞助演男優賞を受賞。作品は他に「地平線から来た男」(’71年)など多数。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む