ハルバルガス遺跡(読み)ハルバルガスイセキ

デジタル大辞泉 「ハルバルガス遺跡」の意味・読み・例文・類語

ハルバルガス‐いせき〔‐ヰセキ〕【ハルバルガス遺跡】

Khar balgasХар балгас》モンゴル北部にある遺跡ハラホリンカラコルム)の北西約40キロメートル、オルホン川西岸に位置する。東突厥とっけつ(突厥第二帝国)を破り、8世紀から9世紀にかけて隆盛した東ウイグル可汗かがん国の都城オルドゥバリクが置かれた。宮殿跡の土塁城壁道路などの遺跡がある。2004年に「オルホン渓谷の文化的景観」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。カラバルガスン遺跡。ハラバルガスン遺跡

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 東突厥

関連語をあわせて調べる

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む