ハワーラ(その他表記)Hawara

デジタル大辞泉 「ハワーラ」の意味・読み・例文・類語

ハワーラ(Hawara)

エジプト北部の都市ファイユームの南東郊にある遺跡。古代エジプト中王国第12王朝、アメネムハト3世のピラミッドがある。ピラミッド基礎部分の一辺の長さは105メートル、高さは58メートル(建造当初)。外部に使われた石灰岩の多くは持ち去られ、現在は日干し煉瓦れんが遺構のみとなっている。また隣接する葬祭殿は、ヘロドトスの「歴史」にラビリントス迷宮)として登場することで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 日干し煉瓦

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む