ハンククロフォード(その他表記)Hank Crawford

20世紀西洋人名事典 「ハンククロフォード」の解説

ハンク クロフォード
Hank Crawford


1934.12.21 -
ジャズ奏者。
テネシー州メンフィス生まれ。
別名Bennie Ross Hank Jr. Crawford。
14歳からサックスを初め、テネシー州立大学で楽理作曲を専攻した。レイチャールズの影響を受けバリトン奏者としてB.Bキング楽団に参加。その後アルトに転向し音楽監督も務め、ソロイストとしても人気を博した。’63年独立し、自己の7重奏団でモントルー・ジャズ祭に出演。代表作に「ヘルプ・ミー・メイク・イット・スルー・ザ・ナイト」、「マルチプリケーション/エリック・ゲイル」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む