普及版 字通 「はんしよ」の読み・字形・画数・意味 【庶】はんしよ 多い。〔国語、周語上〕(くわく)の、(宣王を)諫めて曰く、~夫(そ)れ民の大事は農に在り。上の粢(しせい)、是(ここ)に於てか出で、民の庶、是に於てか生じ、事の供給、是に於てか在り。字通「」の項目を見る。 【潘】はんしよ なぎさ。字通「潘」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by