ハンス・A.クロル(その他表記)Hans Anton Kroll

20世紀西洋人名事典 「ハンス・A.クロル」の解説

ハンス・A. クロル
Hans Anton Kroll


1898 - 1967
ドイツ政治家
元・駐日西ドイツ大使。
1920年政治経済学博士となり同年外務省入省。’23年からオデッサ副領事、トルコ公使、バルセロナ総領事を歴任戦後は経済省東西貿易局長、ユーゴ大使を経、’55〜59年まで初代駐日西ドイツ大使を務める。その後駐ソ大使となり、’61年ベルリン問題に関する「フルシチョフ4提案」を洩して波乱を呼ぶ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む