出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…豪雨などによって,河川の水かさが急激に増加し,異常な流量にまで達する現象およびそのときの流れをいう。一般には河道から水がはんらんすることを洪水と呼んでいるが,はんらんは洪水によって引き起こされる結果の一つであり,はんらん=洪水ではない。洪水の直接原因は一般には豪雨とか融雪である。…
※「はんらん」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...