ハートロッカー(その他表記)hurt locker

デジタル大辞泉 「ハートロッカー」の意味・読み・例文・類語

ハート‐ロッカー(hurt locker)

《hurtは損傷苦痛の意。米国軍隊における俗語極限まで追い詰められた状態。また、棺桶のこと。
[補説]普通、棺桶はcoffinまたはcasketを用いる。2010年、第82回アカデミー賞において、米軍爆弾処理班を描いた映画「The Hurt Locker」が作品賞・監督賞などを受賞

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ハートロッカー」の解説

ハートロッカー

2008年製作のアメリカ映画原題《The Hurt Locker》。イラク駐留のアメリカ軍爆弾処理班の闘いを描く。監督:キャスリン・ビグロー、出演:ジェレミー・レナー、アンソニー・マッキー、ブライアン・ジェラティ、ガイ・ピアースほか。第82回米国アカデミー賞作品賞、監督賞、脚本賞、編集賞、録音賞、音響効果賞受賞。第63回英国アカデミー賞作品賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android