ハーバート・スペンサーギャッサー(その他表記)Herbert Spencer Gasser

20世紀西洋人名事典 の解説

ハーバート・スペンサー ギャッサー
Herbert Spencer Gasser


1888.7.5 - 1963.5.11
米国の生理学者。
元・コーネル大学教授,元・ロックフェラー研究所所長。
ウィスコンシン州プラトビル生まれ。
ウィスコンシン大学でJ.エルランジャーに生理学を師事する。1911年同大学卒業後、’15年ジョーンス・ホプキンス大学で学位取得。ウィスコンシン大学を経て、’16年旧師エルランジャーの招きでワシントン大学に移り、’31年ギャッサーのコーネル大学転任までの間、共同研究を行う。コーネル大学では教授、学部長兼任、’35年にはロックフェラー研究所所長となり、’53年に引退するまでその職にあった。この間、’44年エルランジャーと共同で神経繊維の機能分化に関する研究で、ノーベル生理学・医学賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む