ハーマン・ジュニアクック(その他表記)Harman Junior Cook

20世紀西洋人名事典 の解説

ハーマン・ジュニア クック
Harman Junior Cook


1934.7.22 -
米国テナー奏者。
フロリダ州ペンサコラ生まれ。
ハイスクールの時に、アルトサックス学んだがその後、テナーに転向した。1958年グロリア・ベル、ディジー・ガレスビーのバンドホレス・シルバー5に加入’64年から5年間ブルーミッチェル5に参加。バークリー音楽院で教えた事もあったが、’71年から4年間フレディ・ハバードのバンドに入る。’75年からルイスヘイズと双頭クインテットを率いて活躍し、’79年からビル・ハードマンと双頭5重奏団で演奏を繰り広げた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む