バインダ(その他表記)binder

翻訳|binder

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バインダ」の意味・わかりやすい解説

バインダ
binder

穀物の刈取り,結束を一貫して行う農業機械先端チェーンで連動する爪があって倒伏している稲や麦を引起し,往復運動する刈刃が作動して株もとを切断する。数株ずつを結集しながら,繰出す紐で結束,機械の脇に置いていく。動力による自走式のもの,トラクタに連結するものがある。コンバインとともに穀物の収穫省力化に貢献している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む