バインハル山脈(読み)バインハルさんみゃく(その他表記)Bayanhar Shanmai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バインハル山脈」の意味・わかりやすい解説

バインハル(巴顔喀拉)山脈
バインハルさんみゃく
Bayanhar Shanmai

中国西部,チンハイ (青海) 省南部にある西北西から東南東方向の山脈クンルン (崑崙) 山脈の主脈東部にあたる。南麓をチャン (長) 江の上流であるトンティエン (通天) 河が流れるとともに,最高峰のヤッラダッズェ (雅拉達沢) 山からホワン (黄) 河の源流であるユエグズォンリェ (約古宗利) 渠が流出しており,中国二大河川の分水界となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む