バスガイド

デジタル大辞泉 「バスガイド」の意味・読み・例文・類語

バス‐ガイド

《〈和〉bus+guide》主に観光バスで、乗客案内をする乗務員

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「バスガイド」の意味・読み・例文・類語

バス‐ガイド

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語bus guide ) 主に観光バスで、乗客の世話観光地風景の案内などをする乗務員。
    1. [初出の実例]「バス・ガイドは、〈略〉相手次第で、説明のニュアンスを変えた台本を用意していた」(出典:松風の記憶(1960)〈戸板康二〉朝やけ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のバスガイドの言及

【ガイド】より

…日本人の海外旅行では現地のツアー・オペレーターtour operater(地上手配業者)から派遣されるローカル・ガイドを地域ごとに使用する場合が多い。このほか,観光バスの車掌として乗り込み,沿道の案内や名所・史跡などの説明をするバス・ガイドも観光ガイドとして大きな役割をはたしている。山岳ガイドalpine guideは外国ではアルプス,ヒマラヤ,ロッキー,アンデスなど,日本では信州,飛驒,立山などで,登山者の山案内人が専業化したものである。…

※「バスガイド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android