バックワードダイオード(その他表記)backward diode

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バックワードダイオード」の意味・わかりやすい解説

バックワードダイオード
backward diode

エサキダイオードにおいて,半導体の不純物濃度を少し低くすると,図のような電圧・電流特性が得られる。この特性は,電圧の逆方向 (負方向) のほうが順方向より導通性が高く,通常ダイオードと比べると極性が逆になっているようにみえるので,バックワードダイオードと呼ばれる。電圧の低い範囲で導通の立上がりが急峻なため,小信号の応用 (混合器検波器,振幅制限器など) がある。また,エサキダイオードのバイアスの安定化にも使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む