混合器(読み)コンゴウキ

デジタル大辞泉 「混合器」の意味・読み・例文・類語

こんごう‐き〔コンガフ‐〕【混合器】

周波数変換器やスーパーヘテロダイン受信機において、入力周波と局部発信周波とをトランジスターなどを用いて加え、中間周波を作り出す部分
複数のアンテナが受信した異なる電波信号を混合し、1本ケーブルで伝送するための機器地上デジタルテレビ放送衛星放送の電波信号を混合する。→分配器分波器分岐器

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む