バッファー・プレイヤー(その他表記)buffer players

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バッファー・プレイヤー」の意味・わかりやすい解説

バッファー・プレイヤー
buffer players

基本的には自民党政権の存続を望んでいながら,その独走を好まず,選挙では与野党伯仲状態になるように投票する有権者を指す,日本政治に関する独特の概念。具体的には自民党が議席の圧倒的多数を占めて独走することを嫌い,自民党の手綱を引き締めておきたいと考えている有権者群を意味している。ある程度教育水準も高く,政治にも関心を持っている穏健で保守的な有権者が想定されよう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む