バティスティ(その他表記)Battisti, Cesare

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バティスティ」の意味・わかりやすい解説

バティスティ
Battisti, Cesare

[生]1875.2.4. トレント
[没]1916.7.2. トレント
イタリア社会主義者。生地トレントがイタリア・イレデンタ (未回復のイタリア) としてオーストリア領だったため,オーストリア国籍をもち同国の代議士となったが,トレントのイタリア帰属を主張して,その実現に身を捧げた。第1次世界大戦でイタリア軍に加わり,戦闘中にオーストリア軍の捕虜となって裁かれ,反逆罪で死刑に処せられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む