バディデフランコ(その他表記)Buddy De Franco

20世紀西洋人名事典 「バディデフランコ」の解説

バディ デフランコ
Buddy De Franco


1923.2.17 -
米国ミュージシャン
ニュージャージー州キャムデン生まれ。
12歳でアマチュア・コンテストに入賞する。1942年以降は、クラリネット奏者、アルト奏者として、トミー・ドーシー、チャーリー・バーネット等の楽団に参加した。’50年にカウント・ベイシー・オクテットに加わり、’52年には自己のカルテットを率いて成功している。’61年からは新しいカルテットを結成し活動した。’66〜74年までグレン・ミラー楽団のリーダーとして活躍したが、その後自己の演奏活動を抑え、後進の教育に当たっている。代表作に「クッキン・ザ・ブルース」「ミスター・クラリネット」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む