バドミントン世界連盟(読み)バドミントンせかいれんめい(その他表記)Badminton World Federation; BWF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バドミントン世界連盟」の意味・わかりやすい解説

バドミントン世界連盟
バドミントンせかいれんめい
Badminton World Federation; BWF

世界各国・地域バドミントン競技団体を統括する組織本部イギリスチェルトナム。 1934年カナダ,デンマーク,イギリスなど9ヵ国により設立。初代総裁はジョージ・トマス。国別対抗世界選手権である男子トマス杯女子ユーバー杯を主催するなどの活動を行なう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む