バラエティー生活笑百科

デジタル大辞泉プラス 「バラエティー生活笑百科」の解説

バラエティー生活笑百科

日本のテレビ番組。放映NHK(1985年~2022年3月)。法律に関する身近な悩みを解決するバラエティー。歴代司会:西川きよし笑福亭仁鶴、桂南光、出演:辻本茂雄、上沼恵美子ほか。笑福亭仁鶴の“四角い仁鶴がまぁ~るくおさめまっせ~”のフレーズは、1986年の出演当初から続くお馴染みのもので、仁鶴の番組降板後も使用されていた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む