バラム(その他表記)Balaam

翻訳|Balaam

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バラム」の意味・わかりやすい解説

バラム
Balaam

ヨルダン川東部アンモンの地出身の異邦人占い者。旧約聖書民数記』 22~24章によれば,「モアブの王バラクによってイスラエルを呪うように依頼されたが,それを断り,逆にイスラエルを祝福した」と描かれているが,新約聖書では批判対象になっている。今日,『民数記』の描写には後代の筆による改訂があり,彼はむしろ偶像礼拝とそれに伴う姦淫のゆえにイスラエルにとっては誘惑者であった可能性が強いと考えられている。

バラム
Barham, Richard Harris

[生]1788
[没]1845
イギリスの牧師,ユーモア作家。筆名 Thomas Ingoldsby。韻文による『インゴルズビー物語』 The Ingoldsby Legends (1840) によって知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む