バンコマイシン耐性黄色葡萄球菌(読み)バンコマイシンタイセイオウショクブドウキュウキン

デジタル大辞泉 の解説

バンコマイシンたいせい‐おうしょくぶどうきゅうきん〔‐ワウシヨクブダウキウキン〕【バンコマイシン耐性黄色××萄球菌】

メチシリン耐性黄色ブドウ球菌MRSA)に有効なバンコマイシンという抗生物質が効かない黄色ブドウ球菌日和見感染院内感染原因菌となることがある。VRSA(vancomycin-resistant Staphylococcus aureus)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む